職員紹介
業務紹介
私は現在、近畿管区警察局情報通信部機動通信課で映像通信係に所属しております。私の業務内容は、災害や事故等、重大突発事案が発生した際の映像伝送に使用する、衛星通信車及び小型無人機(ドローン)の取扱いや警察官が第一線の警察活動で使用する無線通信機器の保守運用を行っています。また、甚大な被害をもたらす災害発生時には、機動警察通信隊員として広域緊急援助隊に同行し、災害現場での救助活動に必要な画像伝送の任務にも就いています。


業務をする上で心掛けていること
常に周囲との連携を密に仕事を進めています。1人ではできない仕事や新しい情報がなければできない仕事など、周囲と連携を密に協力し合うことで、効果的かつ効率的に仕事を行っています。


職場の雰囲気について
一言でいえばメリハリのある職場雰囲気です。災害発生時等、人命にかかわる現場や、迅速さが求められる現場においては必然的に緊張感にあふれた職場になります。しかし普段は、警察という、堅い雰囲気のイメージとは異なり、気兼ねなく相談できる上司や先輩に囲まれ、明るい職場で自分らしく働いています。

志望者へのメッセージ
今持っている資格や知識を活かして社会へ貢献できる大変やりがいのある仕事です。幅広い知識や新しい技術が必要になる仕事ではありますが、入庁後、研修機関である警察情報通信学校で業務に必要な知識を学べるため、安心して働ける職場です。警察通信に興味のある方は、私達と一緒に働いてみませんか。

