文字サイズ: 標準
背景色:

職員紹介

府県情報通信部通信庶務課の女性事務官のトップ画像 府県情報通信部通信庶務課の女性事務官のトップ画像
府県情報通信部通信庶務課の女性事務官のトップ画像

和歌山県情報通信部
通信庶務課 主任

主な業務内容

私は現在、和歌山県情報通信部通信庶務課経理係で勤務しており、部内の予算管理や契約、出納業務を主として担当しています。物品調達や通信工事等の契約内容が適正であるか内容通りに履行されているか、給与や旅費の支給額が適正であるか等を確認し、支払書類を整えることが日々の業務です。経理係は監査の役目も担っていますので、法令に則り契約が行われているか書類に不備はないか等の精査もしっかり行っています。
業務の様子

志望動機

きっかけは、官庁訪問の資料の中に「近畿管区警察局」の名称を見つけたことでした。それまで警察庁や都道府県警察のことはもちろん知っていましたが、「近畿管区警察局」のことは初めて知ったので、「何をするところなんだろう?」と興味を持ち官庁訪問をさせていただくことにしました。警察庁の地方機関であり警察組織の根底を支える非常に重要な機関であることの説明を受け、私もその一員となって警察組織を支えたいと願い志望しました。
業務の様子

仕事と育児の両立

私は現在、早出遅出勤務と休憩時間の短縮制度を利用し、毎日8時から16時30分まで勤務しています。この制度を利用することで17時には子供たちを迎えに行くことができ、ゆとりを持って家事育児をこなすことができています。国家公務員には、この他にも育児短時間勤務など仕事と育児を両立するための様々な制度がありますので、職員のニーズに合った働き方が可能です。子供のことで急な休暇をいただく機会も少なくないですが、周りの人に助けてもらいながら仕事と育児の両立を頑張っています。
業務の様子 業務の様子

趣味

平日子供たちに寂しい思いをさせているので、休日は子供たちのやりたいことを一緒に楽しみます。公園に出かけたり虫取りをしたりおもちゃで遊んだり。子供たちが「楽しかったね!」と笑顔で1日を終わらせてくれることが今の私の趣味のようなものです。とはいっても、自分の時間を作ることも大切なので、子供たちが寝静まった後や早朝には、好きな映画を観たり読書を楽しんだりしてリフレッシュしています。
プライベート写真 プライベート写真